top of page

中学3年生 次の定期テストは受験に関係する!?

  • 川崎自立学習塾
  • 2024年10月20日
  • 読了時間: 3分

みなさん、こんにちは!

川崎自立学習塾塾長の及川です。

 

川崎市のほとんどの公立中学校では、11月6~8日に3年生の中間テストがおこなわれます。

受験を控える中学3年生にとって一番気になるのは、「今回のテストの結果は受験にどのくらい関係があるのか?」ということではないでしょうか?

 

今回は中学3年生が次のテストにどう向き合えばいいのかお話ししたいと思います。

 

試験科目は9教科

いつもの中間テストと大きく違う点は、9教科の試験だということ!

前回の期末テストでも9教科試験でしたが、次回の中間テストでも続けて9教科試験となります。

9教科分の試験範囲を復習しておく必要があるので、油断せずに早めの準備を意識しましょう。

 

考慮される内申は3年前期まで?

公立高校を受験する際に、「調査書」を提出する必要があります。

この「調査書」には、「2年後期と3年前期の内申」や、その他さまざまな情報が記載されますが、この「3年前期の内申」は調整されることがあります。

 

11月のテストでも挽回のチャンスはある!

10月で一度、前期の成績が確定したと思いますが、その成績がそのまま内申になるわけではありません。

11月の後期中間テストの結果しだいで、もう一度仮成績が出されます。

高校へ提出する調査書では、10月の前期成績と11月の仮成績でより良いほうの内申を使います。

つまり、3年前期の成績があまり良くなかった人も、まだ挽回のチャンスはあるのです!

 

後悔先に立たず

受験勉強と並行してのテスト勉強は大変だと思います。

しかし、受験本番まであと4カ月!!

「あの時、ちゃんとやっておけばよかった…」とならないよう、次の後期中間テストも手を抜かずに挑んでください!

 

 

---------------------------

 

 

★高校受験・大学受験などに有利な"英検"

 

従来型での英検受験は年3回実施ですが、コンピュータを利用したS-CBT型での英検受験はほぼ毎週実施しています。

川崎自立学習塾の英検専科は、2024年度リニューアル版にも対応していますので、いつでも始められます!

 

チケット制の短期間コースなので、入会金やテキスト代は一切かかりません!

 

 

★定期テスト対策にもなる"学力テスト"

 

毎月、中学1・2年生を対象とした学力テストを実施しています。

学力テストの出題範囲は学校の学習進度に合わせているため、定期テスト対策としてもバッチリ!

 

次回の受験日は11月9日(土)、10日(日)。

お申し込みは10月30日(水)までとなっております。

 

 

★受験対策なら"Wもぎ"

 

6~1月まで毎月、中学3年生を対象としたWもぎ(神奈川県入試そっくりもぎ)を実施しています。

 

Wもぎでは、学校の成績を加味した上での合格判定が出るので、"今の成績と学力ではどれくらいの高校を狙えるのか"を確かめることができます。

 

次回の受験日は11月17日(日)。

お申し込みは10月31日(木)までとなっております。

 

 

 
 
 

最新記事

すべて表示
Wもぎ(7月13日実施)のご案内

みなさん、こんにちは。 川崎自立学習塾塾長の及川です。 川崎自立学習塾では、 Wもぎの塾内受験 を実施しています。 ・最寄りの試験会場までが遠い ・大人数のなかでの試験に慣れていない などの場合は、塾内受験がとても便利です。...

 
 
 
新規生徒、募集中!

川崎自立学習塾では現在、新規生徒を募集しています!   5月31日までに入会してくれた方限定で、次の特典をご用意しております!   ・入会金(1,100円分)無料! ・「中間テスト対策」にも使えるテキスト(※)を無料プレゼント!...

 
 
 
体調管理も受験の鍵

みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。   冬至も過ぎ、もうすっかり季節は冬になりましたね。 冬は空気が乾燥し、怪我や病気をしやすくなります。   とくに今年はインフルエンザが猛威を振るっており、学級閉鎖や学年閉鎖、さらに学校自体が休校になるケースも増えてき...

 
 
 

Comments


bottom of page