top of page
検索
  • 川崎自立学習塾

令和5年度 前期中間テスト対策

川崎自立学習塾の及川です。

近隣の中学校ではもう体育祭を終え、新年度初となる中間テストが迫ってきています。


川崎自立学習塾では今年度も引き続きテスト対策コースを実施しますので、

「テスト期間だけ塾で勉強を見てもらいたい」

「提出物や宿題などをしっかり管理してもらいたい」

という方は必見です!


実施期間

テスト対策コースの実施期間は

テスト初日の2週間前~テスト最終日の1週間後

となっております。


・川中島中学校の場合

6月5日(月)、6日(火)が中間テスト日程となっていますので、

5月22日(月)~6月13日(火)

この期間がテスト対策コースの期間となります。


・富士見中学校の場合

6月15日(木)、16日(金)が中間テスト日程となっていますので、

6月1日(木)~6月23日(金)

この期間がテスト対策コースの期間となります。


料金

テスト対策コースの料金は、15,000円(税込)となります。


ただし、入塾の手続きは必要ありませんので入会金やテキスト代は一切かかりません。

また、短期間のコースが終わった後に、勧誘などのお電話は一切いたしません。


0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは。 川崎自立学習塾講師の平佐田(ひらさだ)です。 これから毎週日曜日に講師陣がブログを更新するので、楽しみにしていただければと思います。 川中島中学校は6/5・6、富士見中学校では6/15・16に前期中間テストがあります。 そこで、「今からすべきこと3選」をご紹介します。 勉強を継続する 小学生→中学生、中学2・3年生では新クラスや部活のメンバー交代、学校行事など、新学期だからこその環境

川崎自立学習塾の及川です。 早くも11月となり、今年も残すところあと2か月! 受験生は後悔の無いよう1日1日を有効に使いましょう! 中学3年生対象の公立高校入試模擬試験(Wもぎ)は次のとおりです。 11月20日(日)実施 ※11月6日(日)受付締切 12月18日(日)実施 ※12月4日(日)受付締切 受験をご希望の方はお早めに。 先日、文部科学省が高校入試の内申書(調査書)について以下の方針を決め

川崎自立学習塾の及川です。 各中学校、合唱コンクールも終わり、いよいよ中間テストの準備期間に入ります。 中学3年生は今回も9教科! 気を抜かずに頑張りましょう! 中学3年生対象の公立高校入試模擬試験(Wもぎ)は次のとおりです。 11月20日(日)実施 ※11月6日(日)受付締切 受験をご希望の方はお早めに。 さて、中学3年生の先輩たちが受験へ向けて本格的に動き出していますが、中学1,2年生のみなさ

bottom of page