top of page
検索
川崎自立学習塾

期末テストが勝負!

川崎自立学習塾の及川です。

早くも8月になりました。

夏休みもそろそろ半分が過ぎる頃ですが、計画通りに過ごせていますか?


川崎自立学習塾の夏期講習は最短1週間~で、いつでも申し込み可能!

夏休みの宿題がまだ終わっていない方

お盆休みの予定が特に無く、だらだらと過ごしてしまいそうな方

1週間だけのご利用も大歓迎です!


川崎自立学習塾はお盆休み中も通常通り開校していますので、もし気になった方はお気軽にお問い合わせください。

 

中学生の皆さんはそろそろ期末テストが気になり始める時期ではないでしょうか?

中間テストで思い通りの結果が出せなかった人は、今回の期末テストが挽回のチャンスです!

…とはいえ、期末テストは9教科。

前回の中間テストと同じペースでテスト対策を進めてはいけません!


私が中学生の生徒に

「夏休みの宿題はお盆休みまでには終わらせること!」

と、いつも言っている理由のひとつがコレです。


公立中学校が3学期制から2期制に変わってから、夏休み明けにすぐ前期期末テストがおこなわれるようになりました。

夏休みの宿題が8月末まで残っているとテスト勉強を始める時期が遅くなり、それだけで不利なのです。


特に、中学3年生は今回の期末テスト結果を踏まえた前期の成績が「内申点」として評価され、高校受験のための大切な材料になります。

高校受験本番の入試は一発勝負、どんな問題が出るか分かりません。

それに比べ、学校のテストは試験範囲が決まっており、先生によっては出題内容を教えてくれる場合もあります。


夏休み中にテスト勉強を始め、期末テストで良い結果を残すほうが難易度は低いのです。


川崎自立学習塾では、各学校のテスト期間の前後3週間にテスト対策コースを設けています。

川中島中学校や富士見中学校の場合だと、9月7日~9月9日が期末テスト期間になります。

そのため、テスト対策コースは8月23日(火)~ 9月16日(金)の期間で実施する予定です。


テスト対策コースだけの短期生も募集中ですので、ぜひお友達と一緒にご参加ください!

他の中学校やテスト期間が異なる場合は事前にご相談いただければ、対策内容・期間を変更できます!


最新記事

すべて表示

体調管理も受験の鍵

みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。   冬至も過ぎ、もうすっかり季節は冬になりましたね。 冬は空気が乾燥し、怪我や病気をしやすくなります。   とくに今年はインフルエンザが猛威を振るっており、学級閉鎖や学年閉鎖、さらに学校自体が休校になるケースも増えてき...

冬期特別コースのご案内

みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。   先週末で、公立中学校1・2年生の後期中間テストが終わりました。 みなさんお疲れ様でした!   さて、あと2週間ほどでもう冬休みに入る学校も多いのではないでしょうか? 冬休みの計画は立てていますか?  ...

マニアックなものも! 映画の日の楽しみ方

みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。   今日から12月、師走です。 今年もあと1カ月となってしまいましたね。   さて、今日12月1日は「映画の日」とされていることを知っていましたか? 今回は、「映画の日」についてのお話です。   映画の日とは...

Comments


bottom of page