top of page
検索
  • 川崎自立学習塾

期末テストが勝負!

川崎自立学習塾の及川です。

早くも8月になりました。

夏休みもそろそろ半分が過ぎる頃ですが、計画通りに過ごせていますか?


川崎自立学習塾の夏期講習は最短1週間~で、いつでも申し込み可能!

夏休みの宿題がまだ終わっていない方

お盆休みの予定が特に無く、だらだらと過ごしてしまいそうな方

1週間だけのご利用も大歓迎です!


川崎自立学習塾はお盆休み中も通常通り開校していますので、もし気になった方はお気軽にお問い合わせください。

 

中学生の皆さんはそろそろ期末テストが気になり始める時期ではないでしょうか?

中間テストで思い通りの結果が出せなかった人は、今回の期末テストが挽回のチャンスです!

…とはいえ、期末テストは9教科。

前回の中間テストと同じペースでテスト対策を進めてはいけません!


私が中学生の生徒に

「夏休みの宿題はお盆休みまでには終わらせること!」

と、いつも言っている理由のひとつがコレです。


公立中学校が3学期制から2期制に変わってから、夏休み明けにすぐ前期期末テストがおこなわれるようになりました。

夏休みの宿題が8月末まで残っているとテスト勉強を始める時期が遅くなり、それだけで不利なのです。


特に、中学3年生は今回の期末テスト結果を踏まえた前期の成績が「内申点」として評価され、高校受験のための大切な材料になります。

高校受験本番の入試は一発勝負、どんな問題が出るか分かりません。

それに比べ、学校のテストは試験範囲が決まっており、先生によっては出題内容を教えてくれる場合もあります。


夏休み中にテスト勉強を始め、期末テストで良い結果を残すほうが難易度は低いのです。


川崎自立学習塾では、各学校のテスト期間の前後3週間にテスト対策コースを設けています。

川中島中学校や富士見中学校の場合だと、9月7日~9月9日が期末テスト期間になります。

そのため、テスト対策コースは8月23日(火)~ 9月16日(金)の期間で実施する予定です。


テスト対策コースだけの短期生も募集中ですので、ぜひお友達と一緒にご参加ください!

他の中学校やテスト期間が異なる場合は事前にご相談いただければ、対策内容・期間を変更できます!


0件のコメント

最新記事

すべて表示

川崎自立学習塾の及川です。 早くも11月となり、今年も残すところあと2か月! 受験生は後悔の無いよう1日1日を有効に使いましょう! 中学3年生対象の公立高校入試模擬試験(Wもぎ)は次のとおりです。 11月20日(日)実施 ※11月6日(日)受付締切 12月18日(日)実施 ※12月4日(日)受付締切 受験をご希望の方はお早めに。 先日、文部科学省が高校入試の内申書(調査書)について以下の方針を決め

川崎自立学習塾の及川です。 各中学校、合唱コンクールも終わり、いよいよ中間テストの準備期間に入ります。 中学3年生は今回も9教科! 気を抜かずに頑張りましょう! 中学3年生対象の公立高校入試模擬試験(Wもぎ)は次のとおりです。 11月20日(日)実施 ※11月6日(日)受付締切 受験をご希望の方はお早めに。 さて、中学3年生の先輩たちが受験へ向けて本格的に動き出していますが、中学1,2年生のみなさ

川崎自立学習塾の及川です。 10月もすでに半ばになりました。 スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋。 いろいろなものの代名詞として使われている秋ですが、みなさんはどんな秋をお過ごしですか? ちなみに私は「スイーツの秋」を楽しんでいます! 中学3年生対象の高校入試模擬試験(Wもぎ)は次のとおりです。 11月20日(日)実施 ※11月6日(日)受付締切 受験をご希望の方はお早めに。 川崎自立学習塾では公立

bottom of page