top of page
検索
  • 川崎自立学習塾

期末テストの結果が返ってきました

川崎自立学習塾では現在、

Wもぎ 10月23日実施分(10月9日締切)

申込受付中です!


電話・HPお問い合わせフォームからお問い合わせください。


 

期末テストを終えて

近隣の公立中学校では9月7日・8日・9日の3日間にわたって、前期期末テストがおこなわれました。

夏休み期間に生活リズムが崩れてしまった生徒も多く、学校再開後すぐのタイミングでのテストはなかなか厳しかったようです。

しかも今回は期末テストなので9教科

準備不足のままテスト本番を迎えてしまった生徒が多かった印象です。


テストの結果は…

肝心のテスト結果ですが…

一番点数の良かった生徒はなんと!

96点を取ってくれました!

本人も想像以上の結果に驚いていました。

よかった!


低い点数を取ってしまった生徒もいましたが、川崎自立学習塾の中学生の期末テスト平均点数は

62点でした。

中学生のみなさん、お疲れさまでした!


反省点、次のテストに向けて

今回のテスト結果が良くなかった生徒たちは、全体的に準備不足の傾向が見られました。

テスト勉強は一般的に、テスト2週間前から始めるのが適切だと言われています。


しかし、学校の部活動が活動停止になるのがテスト1週間前からということもあり、『テスト前』という実感が湧きにくいのが現状です。


張り切ってテスト1か月前から勉強を始める生徒もいますが、結局は途中で息切れし、逆に効率が落ちてしまう…というパターンもよく目にします。

やはり、

  • 効率の良いテスト勉強は2週間前から

  • メリハリを付け、2週間はしっかり集中する

この2つがとても大切です。


今回良い結果が出なかった方は、気持ちを切り替えて次のテストのことを考えましょう。

川崎自立学習塾の後期中間テスト対策は、10月25日~を予定しています。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

川崎自立学習塾の及川です。 早くも11月となり、今年も残すところあと2か月! 受験生は後悔の無いよう1日1日を有効に使いましょう! 中学3年生対象の公立高校入試模擬試験(Wもぎ)は次のとおりです。 11月20日(日)実施 ※11月6日(日)受付締切 12月18日(日)実施 ※12月4日(日)受付締切 受験をご希望の方はお早めに。 先日、文部科学省が高校入試の内申書(調査書)について以下の方針を決め

川崎自立学習塾の及川です。 各中学校、合唱コンクールも終わり、いよいよ中間テストの準備期間に入ります。 中学3年生は今回も9教科! 気を抜かずに頑張りましょう! 中学3年生対象の公立高校入試模擬試験(Wもぎ)は次のとおりです。 11月20日(日)実施 ※11月6日(日)受付締切 受験をご希望の方はお早めに。 さて、中学3年生の先輩たちが受験へ向けて本格的に動き出していますが、中学1,2年生のみなさ

川崎自立学習塾の及川です。 10月もすでに半ばになりました。 スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋。 いろいろなものの代名詞として使われている秋ですが、みなさんはどんな秋をお過ごしですか? ちなみに私は「スイーツの秋」を楽しんでいます! 中学3年生対象の高校入試模擬試験(Wもぎ)は次のとおりです。 11月20日(日)実施 ※11月6日(日)受付締切 受験をご希望の方はお早めに。 川崎自立学習塾では公立

bottom of page