top of page
検索
  • 川崎自立学習塾

自立学習塾の新しい活用方法

川崎自立学習塾の及川です。

8月も残すところあと11日!

8月25日、26日に学校再開という小中学校も多いのではないでしょうか。


川崎自立学習塾の夏期講習は8月28日(日)まで実施しています。

夏休みラストスパート!

「まだ学校の宿題が終わっていない!!」

という方の1週間だけのご利用も大歓迎です!


また、中学校の期末テストに向けて、来週から「テスト対策コース」を実施します。

詳しい内容などは前回の記事をご覧いただけると幸いです。

 

実はここ最近、川崎自立学習塾にとあるお問い合わせが増えています。


それは

「他の塾に通っているが、宿題が多く難しいので川崎自立学習塾でその宿題を見てもらうことは可能か」

というもの。


もちろん問題ありません!


自立学習コースの場合は利用時間自由、使用テキスト自由ですので、他の塾のテキストを持ってきていただければ、自力では解けない問題や苦手な問題は講師がサポートいたします!


また、川崎駅前川崎大師駅前など自宅から遠い場所にある塾を利用している場合、自習だけの為にわざわざ通うのも大変だと思います。

授業を受けるのは他の進学塾自習やちょっとした問題の解決は自宅に近い自習塾というように、目的に合わせて塾を掛け持ちするのも正しい活用法のひとつです。


一方、学習塾選びをしたことのある方は

「一度でもお問い合わせをしたり体験授業へ行ったりしてしまうと、その後の勧誘がしつこくて疲れてしまう」

という経験があるのではないでしょうか。


川崎自立学習塾では、そういった勧誘活動は一切しておりません!

お問い合わせや体験授業の際に個人情報を記入していただくことはありますが、最低限必要な連絡手段として、または、何か問題が発生した場合の緊急連絡先として記入をお願いしております。


時間に縛られずいつでも気軽に通える学習塾として利用していただきたいので、まずは雰囲気を知ってもらうため、お気軽に教室見学にお越しいただければと思います!




0件のコメント

最新記事

すべて表示

川崎自立学習塾の及川です。 早くも11月となり、今年も残すところあと2か月! 受験生は後悔の無いよう1日1日を有効に使いましょう! 中学3年生対象の公立高校入試模擬試験(Wもぎ)は次のとおりです。 11月20日(日)実施 ※11月6日(日)受付締切 12月18日(日)実施 ※12月4日(日)受付締切 受験をご希望の方はお早めに。 先日、文部科学省が高校入試の内申書(調査書)について以下の方針を決め

川崎自立学習塾の及川です。 各中学校、合唱コンクールも終わり、いよいよ中間テストの準備期間に入ります。 中学3年生は今回も9教科! 気を抜かずに頑張りましょう! 中学3年生対象の公立高校入試模擬試験(Wもぎ)は次のとおりです。 11月20日(日)実施 ※11月6日(日)受付締切 受験をご希望の方はお早めに。 さて、中学3年生の先輩たちが受験へ向けて本格的に動き出していますが、中学1,2年生のみなさ

川崎自立学習塾の及川です。 10月もすでに半ばになりました。 スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋。 いろいろなものの代名詞として使われている秋ですが、みなさんはどんな秋をお過ごしですか? ちなみに私は「スイーツの秋」を楽しんでいます! 中学3年生対象の高校入試模擬試験(Wもぎ)は次のとおりです。 11月20日(日)実施 ※11月6日(日)受付締切 受験をご希望の方はお早めに。 川崎自立学習塾では公立

bottom of page