top of page
検索
  • 川崎自立学習塾

Wもぎ実施教室です!

川崎自立学習塾の及川です。

近隣の公立中学校では前期期末テストが終了し、やっと一息つける週末を送っています。


『テスト対策コース』は学校の定期テスト前後3週間で実施している短期間のコースですが、ふだんの予習・復習は『自立学習コース』でサポートしています。


次回のテストに向けて早めに準備をしたい方。

前期の成績が芳しくなかった方。


『自立学習コース』はいつでも生徒を募集しています。

詳しくはこちらをどうぞ↓



 

今回は、中学3年生が特に気になっているであろう模試(神奈川県高校入学試験の模擬試験)についてお話ししたいと思います。


今年4月に開校したばかりの川崎自立学習塾ですが、塾内で模試を受験できるようになりました!

塾内生はもちろん、他の塾へ通っている方や模試だけを検討している方も受験できます!


「一般会場受験だと試験会場が遠いので少し面倒…」

「大人数が集まる会場だとコロナ感染が心配…」


自宅から近い小規模会場なら天候や交通機関の遅延にも左右されず、安心して受験することができます。


模試の種類

Wもぎ(神奈川)/新教育

https://www.schoolguide.ne.jp/


試験日程

2022年度の日程は以下のとおりです。


第1回  6月12日(日) 終了

第2回  7月17日(日) 終了

第3回  8月28日(日) 終了

第4回  9月18日(日) 要確認

第5回 10月23日(日) 申込可(10月9日締切)

第6回 11月20日(日) 申込可(11月6日締切)

第7回 12月11日(日) 実施予定(11月27日締切)

第8回  1月 8日(日) 実施予定(12月25日締切)


受験料

4,100円(税込)


※一般申込の場合は4,400円(税込)となりますが、川崎自立学習塾を通して申し込むと少しお安くなります。


時間割

 8:00~ 8:20 受付

 8:20~ 8:30 試験前説明

 8:40~ 9:30 国語

 9:40~10:30 数学

10:40~11:30 英語

11:40~12:30 理科

12:40~13:30 社会


申込方法

電話・メール・HPお問い合わせフォームより、川崎自立学習塾へお問い合わせください。

お問い合わせ後、教室へお越しいただき受験料を現金でお支払いいただいた時点でお申し込み完了となります。


試験当日の流れ

受験票(申込時に配布)と筆記用具等をご用意の上、8:20までに川崎自立学習塾へお越しください。

試験終了後はそのまま帰宅となります。


試験結果について

試験後、約2週間ほどで結果をご自宅までお届けします。

また、申込時にマイページ登録をされた方は、試験後5日ほどでマイページから結果を確認することができます。


試験後に入塾の勧誘などはいたしませんのでご安心ください。



0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは! 川崎自立学習塾講師の平佐田です。 今年も早いもので、もう12月になりました。 12月は「師走」と呼ばれ、最も忙しい時期とされています。 今回はそんな「師走」に関する豆知識をお届けしたいと思います。 なぜ「師走」なの? みなさんは、師走の語源をご存知でしょうか? 日本の昔の風習として、年末になると「師(お坊さん)」が家にお経を唱えに行くというものがありました。 「師」が沢山の家を回り、

こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 11月23日は「勤労感謝の日」でしたね。 令和になってからは年内最後の祝日となってしまいました。 日頃の勤労にきちんと感謝をしましたか? …とは言っても、もともとは「勤労に対する感謝の日」ではなかったのです。 今回は、いまいちピンとこない「勤労感謝の日」についてのお話です。 何に感謝する日? もともとは『天皇が新穀(米・麦・その他)などの収穫物を神々に

お疲れ様です、川崎自立学習塾講師の坂本です。 一気に寒さが襲ってきて、街ゆく人の装いが途端に暖かくなりましたね。 急な寒さに体調を崩してしまった方もいるのではないでしょうか。 今回は冬が本番になってしまう前に体調管理対策として、睡眠について少しお話しします。 睡眠の質という側面 皆さんは十分な睡眠を取れていますか…⁇ 残念ながら私は課題やらテスト勉強やらと、気づくとやることを溜めてしまい眠りの時間

bottom of page