top of page

暑い夏と勉強の向き合い方

  • 川崎自立学習塾
  • 2023年7月16日
  • 読了時間: 2分

川崎自立学習塾の伊藤です。


夏がやってきましたね!

夏というと何を想像しますか。


お祭りや花火大会など様々なイベントが目白押しです。

中学生の皆さん特に3年生のみなさんは高校受験に向けて、暑い夏の中でも頑張って勉強していますでしょうか。


夏期自立コース

暑い夏の中、勉強するのは集中力が続かなかったりとそもそも勉強のやる気が出ないと意外に難しいです。

川崎自立学習塾では、夏休み期間限定の夏期自立コースを設けています。

夏期自立コースでは、そんな暑い夏の中で中学生の皆さんが勉強しやすい環境づくりがなされています。


模試の活用も

夏は時間の使い方に工夫が必要であり、特に基礎の復習や苦手な分野への取り組みが重要であり、夏休みは苦手分野をつぶす“最後の”チャンスです。

Wもぎなどを上手く使って自分の苦手分野をあぶり出しましょう。


夏休みの過ごし方

夏休みは長いので、昼夜逆転してしまう子も一定数いると思います。

しかし、体調管理も大切なので、十分な睡眠とバランスの取れた食事を心がけましょう。

そして、リフレッシュするために適度な運動や趣味の時間も取り入れることをおすすめします。



学生(主に受験生)の皆さんは、この夏を有意義なものにするために、自分の目標を明確にし、頑張って取り組んでください。

夏が終わった時、自分自身の成長を感じることができるはずです。


陰ながら応援しています!

 
 
 

最新記事

すべて表示
新規生徒、募集中!

川崎自立学習塾では現在、新規生徒を募集しています!   5月31日までに入会してくれた方限定で、次の特典をご用意しております!   ・入会金(1,100円分)無料! ・「中間テスト対策」にも使えるテキスト(※)を無料プレゼント!...

 
 
 
体調管理も受験の鍵

みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。   冬至も過ぎ、もうすっかり季節は冬になりましたね。 冬は空気が乾燥し、怪我や病気をしやすくなります。   とくに今年はインフルエンザが猛威を振るっており、学級閉鎖や学年閉鎖、さらに学校自体が休校になるケースも増えてき...

 
 
 
冬期特別コースのご案内

みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。   先週末で、公立中学校1・2年生の後期中間テストが終わりました。 みなさんお疲れ様でした!   さて、あと2週間ほどでもう冬休みに入る学校も多いのではないでしょうか? 冬休みの計画は立てていますか?  ...

 
 
 

Comments


bottom of page